DOWAエコマガ(第106号)
大変お世話になっております。 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。先日、梅の花が 咲いているのを見つけました。春になると、少しづつ日が長くなり、 少しづつ暖かくなり、梅や桜が咲き始め、明るい色調の春服に衣替え をしてと、嬉しい気持ちになりますね。 とは言え、花粉も舞い始めましたので、お体にお気をつけてお過ごし ください。 ====DOWAエコマガ <第106号> 2019/03/01==== トップページ ────────────────────────────────── ┃1┃NEWS 食品リサイクル法に関連して、パブリックコメントが募集されています ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 PCB処分期間について ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く 循環型社会とサーキュラーエコノミーと日本 その7 〜世界循環経済フォーラム2018 スピーチやディスカッションより(2)〜 ────────────────────────────────── ┃4┃なるほど話 中国の廃プラ輸入規制(2) 〜国内の廃プラスチック〜 ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 エコプロ2018ブースツアーを再現します(3) ~家庭編~ ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 春のお薦めプラン 【HOTEL TAVINOS 浜松町】 開業記念のスペシャルセールのご紹介 内装は「マンガ」がモチーフの遊び心があふれる空間! 【photo&movie スタジオかしゃっと。】 卒入園・卒入学 桜と一緒に『かしゃっと。』しよう! 4月末までの撮影特典 2Lサイズプリント1枚プレゼント 【箱根小涌園 天悠】 「開業2周年特別プラン」 最上階 露天風呂 客室と 国登録 有形文化財 建造物「貴賓館」で 最高のご夕食を ────────────────────────────────── 【編集後記】 卒園 今年は上の娘が保育園を卒園して、小学校に入学しますので、3月はまさに お別れの季節です。保育園で6年間を共に過ごしたお友達と会う機会はなく なるのね、とほろり、親同士も会う機会は減るねとほろり、0才で入園した 時は首も座っていなかったのに、こんなに大きくなって、こんなに立派に なってとほろり。そんな感じで、涙腺がゆるみっぱなしの私は、卒園式 (就学祝賀会)で号泣するに違いないと覚悟をしています。 ところで、自分が卒園した時の事を、何となく覚えているのですが、それ程 感慨深くはなく、卒園式の練習の時、体育館が寒かった記憶だけがあります。 そして当の娘は、早く小学校に行きたーいと、楽しみで仕方ないようで、 制服や学用品を眺めて、ウキウキしています。 若いって、後ろを振り返らないという事なんですね。 年度末の3月、楽しんでいきましょう。 (上田)











