DOWAエコマガ(第142号)
向春の候、貴社 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 熱戦が繰り広げられた北京オリンピックは終わってしまいましたが、3月4日から パラリンピックが始まります。雪上競技(アルペンスキー、クロスカントリースキー、 バイアスロン、スノーボード)と、氷上競技(パラアイスホッケー、車いすカーリング) の6競技・78種目が行われます。用具の工夫や、障害の種類と程度によるクラス分け等、 パラリンピックならではの見どころも多いので楽しみにしています! かんたんパラリンピックガイド冬季大会編(公益財団法人 日本障がい者スポーツ協会) ==== DOWAエコマガ <第142号> 2022/03/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」 に関する制度説明会(事業者向け)がオンラインで開催されます。 ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 プラスチック資源循環法への対応事項(ポイント) ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律のパンフレットが公開されました。 ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く EU新循環経済行動計画のポイント その23 グローバルレベルでの取組主導(前半) ────────────────────────────────── ┃4┃海外事情 循環型社会を目指すオランダの取り組み その4 オランダの政策 ────────────────────────────────── ┃5┃なるほど話 サイト紹介: 「気候変動×スポーツ」・プラスチックは、えらんで、減らして、リサイクル ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 早春のお薦めプラン 【WHGホテルズ】 仕事終わりに一杯!テレワークプラン ビール付 最大12時間ご利用可能なので、お仕事終了後、シャワーを浴びてさっぱりしてから、 テレビを見てくつろぎながら等、仕事の後の一杯をお楽しみください。 【ホテル椿山荘東京】 春のお花見ランチ&ディナービュッフェ~椿と桜と東京雲海と~ 【永平寺 親禅の宿 柏樹関】 <禅の体験>と大本山永平寺監修の精進料理または郷土料理のご夕食 (夕朝食つき) ────────────────────────────────── 【編集後記】 お知らせ RSK山陽放送のラジオ番組「あもーれ!マッタリーノ月曜日」の “エコ”についての活動を紹介する「エコdeあもーれ」コーナーに、 以前エコジャーナルの編集長を務め、今はバイオディーゼル岡山に 在籍しております三戸が出演します。2月14日(月)14:30~ 生放送です。 バイオディーゼル岡山では、廃食用油(使用済のてんぷら油など)から カーボンニュートラルなバイオディーゼル燃料を製造しています。また、 食品廃棄物をメタン発酵させて発電し、再生可能エネルギーを創出しています。 最近は便利になりまして、ラジコ(radico)というアプリをインストールすると、 スマートフォンやパソコンで、1週間以内に放送された全国のラジオを聴く ことができます。それにしても生放送。想像しただけで緊張します。 (上田)











