DOWAエコマガ(第101号)
大変お世話になっております。 先週、東京ではゲリラ豪雨で雷が多発し、停電になった地域も ありましたが、皆さまは、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は家におりましたが、雷雲の下に入った時は、ひっきりなしに 稲光が見え、まるで花火大会のフィナーレのような明るさが続き、 びっくりしました。そして、今度は台風21号が日本に近づいて おりますので、今週もお気をつけてお過ごしください。 ====DOWAエコマガ <第101号> 2018/10/01==== トップページ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 改正土壌汚染対策法 第2段階施行分の施行日が定められました ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 土壌汚染対策法の特定物質が改正されます ~1・2-ジクロロエチレン~ ────────────────────────────────── ┃3┃法規と条例 土壌環境基準が改正されます ~1・2-ジクロロエチレン~ ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く 循環型社会とサーキュラーエコノミーと日本 その2 ────────────────────────────────── ┃5┃リスクのクスリ 工事業者がPCB廃棄物の排出事業者になれますか? ────────────────────────────────── ┃6┃エコペディア 「Single-Use Plastic」と「使い捨てプラスチック」 ────────────────────────────────── ┃7┃なるほど話 土壌汚染対策法の特定有害物質に関する審議・検討状況(更新) ────────────────────────────────── ┃8┃ほっとひと息 秋のお薦めプラン 【Nordisk Village Goto Islands(ノルディスク ヴィレッジ ゴトウ アイランズ)】 9月27日、五島にグランピング施設がオープン 【ホテル椿山荘東京】 イヤーエンドブッフェ2018 ~洗練された料理を楽しむ、贅沢なひととき~ 【箱根小涌園 天悠】 祝泊☆天悠 The Anniversary ~デコレーションケーキ&ハーフシャンパン&フォトサービス付き~ 【横浜桜木町ワシントンホテル】5Fダイニング&バー ベイサイド 「秋のディナーコース」シェフスペシャル全8品 ────────────────────────────────── 【編集後記】 6年間の集大成 週末に娘の保育園の運動会がありました。年長クラスの娘はオープニングで の演舞、園庭の端から端までのかけっこ(大きくなるごとに走る距離が 伸びるんです)、縦割り活動でのタイヤ転がしリレー、縄跳び、パラバルーン、 年中・年長クラスのリレーと大忙しでした。 娘が0才の時に、運動会で年長クラスの活躍を見て、うるっとした私、 今回は絶対泣くに違いない、と覚悟して臨みました。が、自分の子だと 案外泣かないもんだなと思っていた矢先、最後の最後、リレーで年長クラス のトップランナーを務めた娘が折り返し地点で転びました。 雨がパラついていたので、ゴムグラウンドが滑りやすく、転びやすい状況 ではありました。転んでも、すぐに起き上って走り出し、差は縮めましたが、 相手チームを抜き返す事はできませんでした。その後の走者も逆転はできず、 そのまま娘のチームは負けてしまいました。 待機の列に戻って並んでいる間に、娘は泣き始め、どんどん大号泣。 閉会後に、娘を抱っこして、泣くほどがんばったんだね、直ぐに立ち上がって 偉かったね、などと話している間に、私も感極まって半泣きになりました。 大舞台で失敗を経験したことで、失敗した人をいたわれるようになったり、 お友達に対して優しくなれるといいなと願う、親ばかでした。 (上田)











