DOWAエコマガ(第131号)
大変お世話になっております。 今年は各地で記録的に早く桜が開花しましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 4月になり新しい気持ちで心機一転。 2021年度も、よろしくお願いいたします。 ==== DOWAエコマガ <第131号> 2021/04/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ 「水質環境基準 健康項目(六価クロム)の見直し」について パブリックコメントが行われています。 ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案が閣議決定されました ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 温暖化対策推進法の一部を改正する法律案が閣議決定されました ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く EU新循環経済行動計画のポイント その12 バリューチェーン ~繊維(テキスタイル)~ ────────────────────────────────── ┃4┃リスクのクスリ PFOS含有廃棄物の処理での考慮すべき事項 ────────────────────────────────── ┃5┃海外事情 プノンペン 驚きのごみ事情 ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 春のお薦めプラン 【永平寺 親禅の宿 柏樹關】 <禅の体験>と大本山永平寺監修の精進料理または郷土料理のご夕食(朝夕食付) 【東京・横浜のホテルグレイスリー・ワシントンホテルの9ヵ所】 チェックイン12時~最大10時間リラックスステイ♪ STAY in 東京・横浜 応援プラン~春の訪れ~ “ご自宅の近くの安心安全なホテルでくつろぐ”をキーワードに、 4種類の宿泊プランをご用意いたしました。 【ホテル椿山荘東京】 東京雲海 ゴールウィークディナーセレクション2021 ────────────────────────────────── 【編集後記】 我が家の桜の苗木が芽吹きました 娘の小学校入学記念に小学校から頂いた桜の苗木をその年に枯らして しまい、先生にお願いをして、もう一度苗木を分けて頂きました。 「枯らした人は聞いたことがない」と言われ、緊張感をもって水やりを していたのですが、夏の暑さで葉が枯れ落ちてしまいました。 室内に入れて暑さをしのいだり、朝晩水やりをしていると、 秋になった頃に葉が出てきて、喜んだのも束の間、虫に食われた様で 葉がなくなり、そのまま季節は冬に。 そして先週、ついに葉が!その後、スクスクと成長しています。 街路樹や公園の木が芽吹くのに感動した事はありませんでしたが、 今回は新芽が輝いて見えました。 そんな嬉しい新年度に上の子は小3になります。テレビを観るだけでなく ゲームに動画サイトにと興味の幅が広がり、親の心配の種は増えてきました。 下の子は年中組になります。保育園ではしっかり者らしいのですが、 家では「4つ上の姉に泣かされる妹ポジション」をキープしています。 (上田)











