DOWAエコマガ(第55号)
大変お世話になっております。 家の近くの街路樹もこのところの冷え込みで色づき始めました。 これから、寒さが深まり、インフルエンザ等が流行る季節ですので、 年末に向けご多忙のことと存じますが、健康にお気をつけてお過ごしください。 ====DOWAエコマガ <第55号> 2014/12/01==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ 【NEWS】今年も「エコプロダクツ2014」に出展します。 【NEWS】土壌汚染対策ビジネスセミナーにて講演を行います ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 カドミウムの排水基準が改正されました http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2014/20141203.html ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 トリクロロエチレンの水質環境基準が改正されました http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2014/20141202.html ────────────────────────────────── ┃3┃法規と条例 土壌汚染対策法 土壌調査の契機 http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2014/20141201.html ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く 自然由来重金属汚染土壌への対応 その1 日本汚染土壌処理業協会の円谷さんに、現状について伺いました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/jsta/01.html ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 乾式磁力選別処理工法について http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2014/20141201.html ────────────────────────────────── ┃6┃カタログに載らない話 タイの社会貢献活動紹介 Industrial Serviceチームが小学校やお寺の清掃作業を実施しました。 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2014/20141202.html ────────────────────────────────── ┃7┃環境便利帳 地下水・公共水域・水道水に係る基準値等比較表 基準値の改正を更新しました。 http://www.dowa-ecoj.jp/benri/2010/20100701.html ────────────────────────────────── ┃8┃ほっとひと息 師走のイベントと新年準備号 特別優待プランを提供いただきました。 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2014/20141201.html ────────────────────────────────── 【編集後記】 七五三詣り 今月、娘が2才になりました。数えで3歳という事で、七五三のお詣りをいた しました。 急に言葉が増えてきて、言葉を真似る事も上手になりました。言葉足らずな しゃべりにほんわかする一方で、自分の意思が強くなり、「イヤイヤ期」が 強烈になってきました。 朝起きても、おむつを替えたくない、おむつを脱いだらおむつをはきたくな い、ぶどうパンのぶどう以外は食べたくない、洋服を着たくない、お風呂に 入りたくない、けど、テレビを見たい、歩きたくないけど、ベビーカーを押 したい、等等。娘に振り回される毎日ですが、とにもかくにも、今後の健や かな成長を神様にお祈りしました。











