DOWAエコジャーナル

本サイトは、DOWAエコシステム株式会社が運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。毎月1回、メールマガジンの発行と情報を更新しています。

文字サイズ

DOWAエコジャーナル > なるほど話 記事一覧 > サイト紹介:教えて!温暖化ハカセ・個人のカーボンフットプリントを可視化

なるほど話記事一覧 ▶︎

サイト紹介:教えて!温暖化ハカセ・個人のカーボンフットプリントを可視化

1. 教えて!温暖化ハカセ

地球温暖化について、聞くとそうなのかと思うけど、自分の中で咀嚼しているとよくわからなくなる事はありませんか?
そんな時、国立環境研究所の江守さんが小学生の質問に答えた動画がお勧めです。

地球温暖化について、子どもたちの気になる疑問を温暖化ハカセに直撃!国立環境研究所YouTube特別企画『子どもオンライン相談』。

【おしえて!温暖化ハカセ①】[2022/02/10]
小学生4年生編「温暖化をなくすには?」

【おしえて!温暖化ハカセ②】[2022/03/17]
小学校3年生編「温暖化は止められない?」子どもたちの疑問に江守ハカセが答えます!

【おしえて!温暖化ハカセ③】[2022/05/23]
小学6年生の1クラスとコラボ![前編]「間違っている温暖化対策は?」子どもたちの疑問に江守ハカセが答えます!
「温暖化は改善できる?」「私たちの食卓や漁師さんの仕事は、温暖化でどうなる?」など、2チームから質問に対しての答えは?

【おしえて!温暖化ハカセ④】[2022/09/08]
小学6年生編[後編] 「CO2は大気中0.04%、本当に温暖化の原因?」江守ハカセが答えます!
「将来は食料不足で虫を食べることになるの?」「CO2は大気中のたった0.04%、本当に温暖化の原因?」など、2チームから質問に対しての答えは?

2. 個人の二酸化炭素排出量を可視化

国立研究開発法人国立環境研究所 資源循環領域と一般社団法人コード・フォー・ジャパン(「Code for Japan」)の研究開発チームは、カーボンフットプリント可視化プラットフォームを共同開発しました。

カーボンフットプリント:モノやサービスの消費によって直接・間接的に生じる温室効果ガス排出量

このWebアプリでは、移動・住居・食・モノとサービスに関する約10個の簡単な質問に答えることで、誰でも無料で自分の生活スタイルから生じるカーボンフットプリントと自分に合った脱炭素アクションを知ることができます。

Webアプリ「じぶんごとプラネット」


(出典)個人のカーボンフットプリントを可視化し脱炭素ライフスタイルの選択肢を提案するプラットフォームを共同開発(国立環境研究所)

詳しくはこちらをご覧ください。
個人のカーボンフットプリントを可視化し脱炭素ライフスタイルの選択肢を提案するプラットフォームを共同開発[2022年8月31日]


上田 この記事は
DOWAエコシステム 環境ソリューション室
上田 が担当しました

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

ページの先頭に戻る