DOWAエコマガ(第9号)
この冬は寒い日が続きますね。寒いだけではなく大雪に悩まされている方 も多いと思います。雪かき、雪下ろしも大変だと思いますが、軒下は屋根 の雪が落ちる恐れがありますので、ご注意なさって下さい。 ====DOWAエコマガ <第9号> 2011/02/01===== 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃1┃その道の人に聞く 新シリーズ 植物体(ヒョウタンゴケ)を利用した排水処理の共同研究を行っている 理化学研究所 井藤賀博士にお話をお伺いしました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/riken/01.html ────────────────────────────────── ┃2┃NEWS 植物体を利用した排水処理の適用性試験開始 http://www.dowa-ecoj.jp/news/2011/20110201.html ────────────────────────────────── 【今月の特集】 改正土壌汚染対策法の施行からもうすぐ1年 土壌汚染対策法について、みなさまの疑問にお答えします。 ================================== ┃3┃法規条例 要措置区域に指定される要件「健康被害が生じるおそれ」とは http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110201.html ────────────────────────────────── ┃4┃リスクのクスリ 汚染土壌を掘削したら廃棄物が混ざっていた! どのように考えるべきか? http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2011/20110201.html ────────────────────────────────── ┃5┃環境便利帳 汚染土壌の管理票 運用フロー 各伝票の動き、送付期日など http://www.dowa-ecoj.jp/benri/2011/20110201.html ────────────────────────────────── ┃6┃ご安全に 過積載の危険性と防止策 http://www.dowa-ecoj.jp/anzen/2011/20110201.html ────────────────────────────────── ┃7┃カタログに載らない話 DOWAの射撃場土壌処理 DOWAではこれまで、約26万トンの射撃場土壌を処理しています。 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110201.html ────────────────────────────────── ┃8┃海外事情 中国の土地と土壌汚染 http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/china/kankyo_biz_02.html ────────────────────────────────── ┃9┃Q太郎とA子 中国のゴミ事情 http://www.dowa-ecoj.jp/qtaro/2011/20110201.html











