DOWAエコマガ(第143号)
春陽の候、貴社 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 各地で桜の開花が進んでいます。コロナ禍で見るだけのお花見になりそう ですが、桜の近くを歩いているだけでも新しい年度の始まりを実感します。 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 ==== DOWAエコマガ <第143号> 2022/04/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ PPLiが焼却・無害化設備の竣工式を行いました ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ 家電リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書へのパブリック コメントが実施されています。 ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 土対法改正 形質変更届出時の土地所有者同意書の運用が見直されました ────────────────────────────────── ┃2┃その道の人に聞く EU新循環経済行動計画のポイント その24 グローバルレベルでの取組主導(後半) ────────────────────────────────── ┃3┃海外事情 循環型社会を目指すオランダの取り組み その5 一般の人たちのReuse活動 ────────────────────────────────── ┃4┃環境便利帳 印紙税法の一部改正について(更新) ────────────────────────────────── ┃5┃なるほど話 サイト紹介:「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」に関する 事業者・自治体向けの制度説明動画を視聴できます ────────────────────────────────── ┃6┃カタログに載らない話 土壌浄化(DME)レンタルプラン始めました ────────────────────────────────── ┃7┃ほっとひと息 春のお薦めプラン 【WHGホテルズ】 #お部屋でほろ酔い 部屋飲みプラン 疲れたお仕事終わりには、ゆっくりお部屋で寛ぎながらお酒を飲みたい・・・。 そんな日々の仕事を頑張るビジネスマンパーソンの皆さま向けにホテルの 部屋飲みプランをご用意いたしました。 【永平寺 親禅の宿 柏樹関】 特選精進料理プラン(夕朝食付き) 【ホテル椿山荘東京】 シャンパンガーデン in Green ────────────────────────────────── 【編集後記】 編集後記を担当させていただきます。後藤と申します。何度かエコジャーナル には記事を投稿しておりますが、メールマガジンには初めて寄稿いたします。 以後、どうぞよろしくお願いいたします。 そろそろ桜も咲き始めたことですし、お花見をしたいと思いましたが、 まだコロナも怖いので「リモートお花見」ができないか模索してみました。 まずは、動画サイトでライブ配信されている桜を見るパターン。 これだと友人たちとリモートで話しながらお花見ができそうですが、 臨場感は少し足りない気がしました。 もう一つは、VRでお花見をするパターン。試しに、VRゴーグルを使って 一人お花見(見ているだけ)をしてみたところ、なかなかの臨場感でした。 ただ、複数人で楽しむのは難しそうです。 どちらも、一長一短。 友人にVRゴーグルを配って、みんなでVRで桜を眺めつつ、イヤホンで話を しながら、机の上に広げた料理を楽しめば、リモートお花見になるかなと 思いましたが、そうすると友人の姿が見えないので、やっぱり難しそうです。 (後藤)











