DOWAエコマガ(第146号)
大変お世話になっております。 関東甲信地方では過去最も早い「梅雨明け」が発表されました。 連日猛暑日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 来週は暑さが少し和らぐようですが、湿度は高いとの予報ですので お体にお気をつけてお過ごしください。 そして子供はもうすぐ夏休みですね。8月3日(水)・4日(木)に、 幼・小・中学生等を対象とした、「こども霞が関見学デー」が開催されます。 職場見学のほか、広く社会を知ることのできる様々なプログラムが実施されます。 内容が充実していてお勧めです。 文部科学省ホームページ 「こども見学デー2022」リーフレット 令和4年度「こども霞が関見学デー」について ==== DOWAエコマガ <第146号> 2022/07/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ プラスチック使用製品産業廃棄物等を排出する事業者の方向けのオンライン 説明会が開催されます ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 PCB廃棄物の判別方法 その1 ~塗膜くず~ ────────────────────────────────── ┃2┃リスクのクスリ LIB(リチウムイオンバッテリー)とは?仕組みや特徴を徹底解説! その1 ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く 環境リスク規制の政治学的比較 その1 ~環境リスク規制って!?~ ────────────────────────────────── ┃4┃カタログに載らない話 DOWAエコシステムとSDGsの関わり その1 ~食品廃棄物の有効利用と再生可能エネルギー創出~ ────────────────────────────────── ┃5┃海外事情 フィリピン共和国(セブ島)におけるごみの分別方法 ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 夏のお薦めプラン 【ホテル椿山荘東京】 「L’OCCITANE×ホテル椿山荘東京 サンセットディナービュッフェ」 ロクシタンとヴァーベナの世界観を料理・飲物・庭園で表現したディナーで 南仏のバカンス気分を。一夜の旅を盛り上げるのは、料理長 十代雅之が創る ヴァーベナやハーブ、シトラス香る南仏料理とデザートの数々です。 【WHGホテルズ】 QUOカード付宿泊プラン ビジネスの利用に使い勝手の良いクオカードが付いた宿泊プランを展開しております。 【箱根小涌園 天悠】 「プレミアムランチビュッフェ&午後から楽しむユネッサン」 約80種類のプレミアムランチビュッフェを楽しんだ後に 箱根小涌園ユネッサン(水着エリア)が楽しめる夏休み限定プランです。 (事前WEB決済限定) ────────────────────────────────── 【編集後記】 こども部屋完成! ...間近 こども部屋が欲しい!!と言われ続け、荷物部屋をこども部屋にしようか、荷物 部屋に置いてある荷物をどこにどうやってしまおうか、ベッドや机はどうしようか、 どういう段取りで模様替えをしようかなどと、あれこれ悩んでいた、こども部屋計画。 先週末にロフトベッドを2台組み立てて、こども部屋として使い始めました。 「私のものを使わないで!」「お姉ちゃんばっかりずるい!」など姉妹喧嘩が 増えているので、同じ部屋になったらずっと喧嘩しているのではと心配しましたが、 杞憂に終わり、それぞれのスペースで思い思いに過ごしているようです。 勉強をしている所を確認できないで、勉強してるの??と思ってしまいますが、、 リビングにいても動画サイトばっかり見ていて勉強しないのは同じと自分に言い 聞かせ、「勉強しなさい!」を連呼しない様に気持ちを落ち着かせています。 荷物部屋の用途変更変に当たり、荷物部屋にあった私の衣類やサイズアウトした 子供服などを一か所に集めました。思ったよりも、沢山ありました(汗) 去年着なかった服は手放しましょう、と言われますが、去年着なかったとしても、 好きな色だったり、試着していい具合の形だったりと色々あり、なかなか手放せま せん。とは言え、荷物部屋にあった荷物は、模様替えのために新しく準備した棚に 入りきらず、子ども部屋にはまだ荷物が残っています。 手放す? 残す? どうする? どうしたい? 自問自答の日々です。 (上田)











