DOWAエコマガ(第11号)
このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災された方々へ心より お見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 ~震災に関する廃棄物・リサイクル関連情報を集めました。~ http://www.dowa-ecoj.jp/information/disaster/disaster_01.html ====DOWAエコマガ <第11号> 2011/04/01==== 【特集】 ~改正廃棄物処理法いよいよ施行~ http://www.dowa-ecoj.jp/ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 廃棄物処理法改正-その2 排出事業者の義務について http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110401.html ────────────────────────────────── ┃2┃環境便利帳 産業廃棄物の発生事業者や排出事業者が提出しなければならない報告書 http://www.dowa-ecoj.jp/benri/2011/20110401.html 好評の「お困り内容別 逆引き!法律以外の重要情報」を追加しました。 http://www.dowa-ecoj.jp//benri/2011/20110301.html ────────────────────────────────── ┃3┃カタログに載らない話 1. エコシステム秋田の処理メニュー http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110401_01.html 2. 電子機器リサイクルの拠点 ~株式会社エコリサイクル~ http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110401_02.html 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く 植物体(ヒョウタンゴケ)を利用した排水処理の共同研究を行っている 理化学研究所 井藤賀博士にお話をお伺いしました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/riken/02.html ────────────────────────────────── ┃5┃リスクのクスリ ~パソコンを捨てようと思うのですが、どうしたら良いですか?~ http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2011/20110401.html ────────────────────────────────── ┃6┃海外事情 中国・天津市における家電リサイクル事業 中国第二の事業拠点「天津同和」では、2011年1月施行の中国版家電 リサイクル法に基づく家電リサイクル事業を展開しています。 http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/china/tianjin_01.html ────────────────────────────────── ┃7┃Q太郎とA子 リサイクル業者に必要な許可は? http://www.dowa-ecoj.jp/qtaro/2011/20110401.html ──────────────────────────────────











