DOWAエコジャーナル

本サイトは、DOWAエコシステム株式会社が運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。毎月1回、メールマガジンの発行と情報を更新しています。

文字サイズ

DOWAエコジャーナル > 法規と条例 記事一覧 > PCB廃棄物の判別方法 その2 ~廃電気機器~

法規と条例記事一覧 ▶︎

PCB廃棄物の判別方法 その2
~廃電気機器~

1. 廃電気機器とは

廃電気機器とは、設備の電源系に使用される機器を指します。

廃棄物の種類は、「PCB汚染物」となります。

2. 判断基準

  • PCB含有量が、0.5mg/kg以下のものは、普通の産業廃棄物と判断されます。
  • 0.5mg/kgを超え、5,000mg/kg以下のものは、特別管理産業廃棄物となり、低濃度PCB廃棄物と判断されます。
  • 5,000mg/kgを超えるものは、上記と同様特別管理産業廃棄物となり、高濃度PCB廃棄物と判断されます。

3. 廃電気機器のPCB汚染の判断要領

廃電気機器内部の絶縁油に含まれているPCBの濃度(含有量)によって、その廃電気機器がPCB廃棄物に該当するのかどうかを判断する事となります。

3 廃重電機器等について、機器毎に測定した当該廃重電機器等に封入された絶縁油中のPCB濃度が処理の目標基準である〇・五mg/kg以下であるときは、当該廃重電機器等は、PCB廃棄物に該当しないものであること。

(出典)重電機器等からの微量のPCBが検出された事案について(環廃産発040217005平成16年02月17日)

4. 判断フロー

判断の手順をフローにまとめたものがこちらです。

PCBの見分け方 | DOWAエコシステム株式会社

5. 廃電気機器の処分をご検討の際には

DOWAエコシステムグループは、エコシステム山陽(岡山県)、エコシステム秋田(秋田県)にて、廃電気機器の無害化処理を行っています。

処理をご検討の際は、お声掛けください。


【編集者からのおすすめ記事】

上田 この記事は
DOWAエコシステム 環境ソリューション室
上田 が担当しました

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

ページの先頭に戻る