DOWAエコマガ(第21号)
春寒の候、いかがお過ごしでしょうか。 最近、海外への工場進出や操業時の留意事項に関するなどのお問い合わせが 増えています。そこで、今回は、インドネシアを中心に海外進出に関しての 特集をお届けします。 また、エコジャーナルのトップページも海外の記事が多くなってきましたので、 分野別の項目に「中国/台湾」 「東南アジア」を加え、ソートできるように バージョンアップしました。 ====DOWAエコマガ <第21号> 2012/02/01==== 【震災関連】 震災に関する廃棄物・リサイクル関連情報 その8 放射性物質汚染対処特措法の解説 http://www.dowa-ecoj.jp/information/disaster/disaster_08.html ※「エコペディア」に用語解説を追加しました。 【特集】 海外進出時の留意点 ~環境関連~ http://www.dowa-ecoj.jp/ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 インドネシアの土壌関連法規について 法律・規則概況、対応方法など http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2012/20120201.html ────────────────────────────────── ┃2┃リスクのクスリ インドネシア進出の留意点 新規土地購入・M&A等、ケース別に留意点を解説 http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2012/20120201.html ────────────────────────────────── ┃3┃カタログに載らない話 海外への工場移転時の注意ポイント http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2012/20120201.html ────────────────────────────────── ┃4┃海外事情 海外進出・撤退時に注意すべき環境管理のポイント http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/oversea/20120201.html ────────────────────────────────── 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃5┃その道の人に聞く 金属回収をするポリマー開発(その2) 群馬大学大学院の永井大介助教にお話しをお聞きしています。 今回は、化学の世界についてお話しいただいています。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/polymer/02.html ────────────────────────────────── ┃6┃環境便利帳 平成23年度土壌汚染調査技術管理者試験問題解説 今後、毎月数問、実際に出題された問題を解説していきます。 http://www.dowa-ecoj.jp/benri/2012/20120201.html ────────────────────────────────── ┃7┃ほっと ひと息 ~椿山荘「椿まつりランチビュッフェ」~ 新コーナーです。 この週末どうしよう、とお考えの方へ 弊社グループの藤田観光からお得な情報をお届けします。 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2012/20120201.html ──────────────────────────────────











