DOWAエコマガ(第61号)
大変お世話になっております。 今年は5月から暑い日が続きましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 これから本格的な夏をひかえ、長雨に台風の季節でもありますので、 体調をくずさないようお気をつけてお過ごしください。 ====DOWAエコマガ <第61号> 2015/06/01==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ NEWS エコシステムジャパン札幌営業所がオープンしました。 リサイクルと低濃度PCBなどの廃棄物処理に関するお問い合わせを承ります。 http://www.dowa-ecoj.jp/news/2015/20150601.html ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 廃棄物処理法解説シリーズ(2) 建設廃棄物の処理責任について http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2015/20150601.html ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 秋田県の事前協議に関する条例の改正について http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2015/20150602.html ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く 拡大生産者責任について その5 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 田崎さまに 容器包装リサイクル法における拡大生産者責任 について お話し頂きました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/epr/05.html ────────────────────────────────── ┃4┃なるほど話 金のマテリアルフロー 金は地球上にどれだけあり、どれくらいの量が生産され、流通している のでしょうか、データから見ていきます。 http://www.dowa-ecoj.jp/naruhodo/2015/20150601.html ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 「なんでもご相談窓口」開設します エコシステムジャパンではさまざまなケースの廃棄困難物への対応を強化 しています。廃棄物の処理・リサイクルでお困りのことがあればお気軽に お問い合わせください。 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2015/20150601.html ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 藤田観光より、初夏のおすすめプラン 【横浜桜木町ワシントンホテル】お昼の女子会&ママ会プラン 【ホテル箱根小涌園】夏休みユネッサンファミリープラン 【ホテル椿山荘東京】「ほたるの夕べ ディナーブッフェ」 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2015/20150601.html ────────────────────────────────── 【編集後記】 親ばか 娘は2歳半になりました。 デラウエアを食べようとした時、娘がフォークを取りに行きました。 デラウエアはフォークでは食べられないよーと思いながら見ていました。 実際、フォークでつついても刺せない。諦めるかと思いきや、房にザクッと フォークを入れ房から粒を外しました。おぉー、なんと斬新な発想!! 本人もおっと思ったのかは分かりませんが、少しづつ上手に外せるように なりました。ほー・・・と感心して見ていたら、母に怒られました。 「食べ物で遊ばせてどうするの!!」 確かに・・・ 斬新な発想力に乏しい私は、娘の突拍子もない行動が羨ましく思うのですが、 社会通念上好ましくない事との境目が難しいと悩む、今日この頃です。











