DOWAエコマガ(第82号)
まだコートが手放せない寒い日が続いておりますが、春一番(関東では 2月17日に観測)もあり、春の訪れが感じられるようになってまいりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 寒暖の激しい時期でもありますので、体調を整え、楽しき春の準備をして ください。 ====DOWAエコマガ <第82号> 2017/03/01==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ ────────────────────────────────── ┃1┃その道の人に聞く EUのCE(Circular Economy)政策 その4 〜行動計画の構成と内容【4】再資源化〜 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/ce/04.html ────────────────────────────────── ┃2┃海外事情 インドネシアに行ってきました!その2 〜インドネシアの交通事情〜 http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/indonesia/20170301.html ────────────────────────────────── ┃3┃カタログに載らない話 環境コンサルってなに? 〜イー・アンド・イー ソリューションズ〜 その4 「環境デューデリジェンス」 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2017/20170301.html ────────────────────────────────── ┃4┃ほっとひと息 春のお勧めプラン 【箱根小涌園 天悠】 ゴールデンウィークもまだ間に合います! WEB予約限定:天悠ステイプラン 【新宿ワシントンホテル】 GRILL&DINING マンハッタンテーブル グレードアップ・プレミアム・アニバーサリーコース 【ホテル椿山荘東京】 桜ブッフェ2017 〜ラクレットチーズと春の恵み〜 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2017/20170301.html ────────────────────────────────── 【編集後記】 トランプ政権が誕生しました。 日本への影響ついて様々なことが言われており、特に経済政策について多く の議論がされています。 そんなトランプ政権がこのエコジャーナルに与える影響はまったく見当もつ きませんが、気候変動などの環境政策に注視していこうと考えております。 引き続きよろしくお願いいたします。











