DOWAエコマガ(第94号)
大変お世話になっております。 冬季オリンピック、すごかったですね! 努力を実らせた方、結果を残せなかった方、一人一人にドラマがあって、 涙してしまいました。 3月に入り、少しづつ暖かくなるようですが、三寒四温で温度差が大きい 時期ですので、お体にお気を付けて、お過ごしください。 ====DOWAエコマガ <第94号> 2018/03/01==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 廃棄物処理法解説 はじめの一歩(その3) 〜特別管理産業廃棄物の定義〜 ────────────────────────────────── ┃2┃カタログに載らない話 「エコプロ2017〜環境とエネルギーの未来展」展示内容のご紹介(2) 〜ゴミはどうなっている?〜 ────────────────────────────────── ┃3┃海外事情 タイと日本の違い ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く IPCC(気候変動に関する政府間パネル)とは その5 ────────────────────────────────── ┃5┃エコペディア 再資源化(自動車リサイクル法) ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 早春のお薦めプラン 【ホテル椿山荘東京】 桜ブッフェ2018 〜ラクレットチーズと春の恵み〜 【伊東小涌園】 伊豆高原桜まつり:満開の桜のトンネルに感激! 金目鯛の夕食とかけ流しの温泉を満喫 【横浜桜木町ワシントンホテル】5F ダイニング&バー ベイサイド 春の個室パーティープラン:個室+フリードリンク+大皿料理10品<リップルプラン> ────────────────────────────────── 【編集後記】 パラダイムシフト 子供が日本の、女の子向けアニメを見るようになりました。 海外の、プリンセスが「王子様」に助けられるという世界から、 「変身」して自ら「戦う」世界へ、パラダイムの大転換です。 しかも、「ダイバーシティ」「キャリア」といったキーワードが込められていたり、 「弱い気持ち・悲しい気持ち」に寄り添うような子供を応援するような内容で、 私もすっかりハマりました。 そして思ったのは、私にとっての買い物は、ある種の変身願望なのかもしれないと、 いう事です。もっと素敵になれるかもしれない、もっと効率的に仕事ができる かもしれない、楽しい日々を過ごせるかもしれないなど、 何か「アイテム」を持つことによって、現状を変えられるかもしれない と思うことは、「変身」して「戦う」世界観と似ています。 とは言え、もう大人ですから、変身アイテムの力に頼らずに、 自分で自分を変えないといけないなと反省しました。 (上田)











