DOWAエコマガ(第16号)
ちょうど台風が北上していますが、いかがお過ごしでしょうか。 台風12号は、影響範囲が広く、弱まらないのが特徴だそうです。 本日9月1日は防災の日です。 行政のHPでは防災に関しての情報も公開されていますので、水害に対しての 防災についても考えてみてはいかがでしょうか。 国土交通省:ハザードマップポータルサイト http://disapotal.gsi.go.jp/ 内閣府:ぼうさい夏号(63号) 自分で、みんなで取り組む豪雨対策を http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h23/63/pdf/bs11summer.pdf ====DOWAエコマガ <第16号> 2011/09/01==== ~震災に関する廃棄物・リサイクル関連情報を集めました。その6~ http://www.dowa-ecoj.jp/information/disaster/disaster_06.html 【特集】 リサイクル ~家電・廃棄物のリサイクル~ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 リサイクル法解説シリーズ(1)「家電リサイクル法」 http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110901_01.html ────────────────────────────────── ┃2┃カタログに載らない話 廃棄物リサイクルの取り組み<1> ~スズ含有廃棄物のリサイクル事業~ http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110901.html ────────────────────────────────── ┃3┃リスクのクスリ 1. 家電リサイクルのマニフェストについて http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2011/20110901_01.html 2. ASRリサイクル率とASR投入施設活用率とはなにが違うの? http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2011/20110901_02.html ────────────────────────────────── 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃4┃法規と条例 名古屋市条例改正について 土壌及び地下水の汚染に関する規制のあり方について解説しています。 http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110901_02.html ────────────────────────────────── 【今月のNEWS】 ────────────────────────────────── ┃5┃エコシステム山陽が微量PCB廃棄物処理業の許可取得 http://www.dowa-ecoj.jp/#news ────────────────────────────────── ┃6┃あきたエコ&リサイクルフェスティバルに出展します DOWAの金属リサイクルについての様々な取り組みをご紹介するほか、 家庭で不用になった「こでん」(小型家電)を回収します。 http://www.dowa-ecoj.jp/#news ────────────────────────────────── ┃7┃聞いてみようコーナー開設 エコジャーナル編集委員に、直接質問ができるコーナーが開設しました。 http://www.dowa-ecoj.jp/qanda/ ──────────────────────────────────











