DOWAエコマガ(第134号)
大変お世話になっております。 今日は梅雨前線が北上し、広い範囲で雨が降りましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 この先も梅雨前線が本州付近に停滞する日が多く、梅雨空が続く予報です。 局所的な大雨も予想されていますので、天気予報に注意して、 お気をつけてお過ごしください。 ==== DOWAエコマガ <第134号> 2021/07/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 実務者のための土壌汚染対策法基礎 その11 要措置区域とは ────────────────────────────────── ┃2┃その道の人に聞く EU新循環経済行動計画のポイント その15 廃棄物削減と価値創造 ~無毒性環境での循環性向上~ ────────────────────────────────── ┃3┃海外事情 インドネシアにはゴミ山が存在する その2 ────────────────────────────────── ┃4┃なるほど話 オンラインイベント紹介:エコライフ フェア・国環研 夏の大公開 ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 DOWAエコシステムにおけるPFOS含有廃棄物処理 ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 夏のお薦めプラン 【東京ベイ有明ワシントンホテル】 コミック読み放題 名作大集合Room 【伊東 緑涌】 チェックイン12時~最大10時間リラックスステイ♪ ~10のおもてなし 特別プラン~庭園露天風呂付客室 (夕朝食付き) 【ホテル椿山荘東京】 シャンパンガーデン2021 ────────────────────────────────── 【編集後記】 在宅勤務の影響? それとも。。。 在宅勤務生活が始まって1年以上たった今頃になって、ようやく気が付きました。 夏物に衣替えをして、去年履けたズボンを履いたらキツイ! 体重計に乗ってみると約7%増量。 在宅でも、会社でも、お菓子は食べますが、家にいる方が人目を気にしない分、 お菓子を食べ過ぎるのかもしれません。 体力も低下した気がします。 外出自粛していても、それほど体力は落ちないもんだ、と思って いたのですが、年のせいなのか、活動量が減って体力が落ちたのか、 すぐ疲れます。昨年の4月から家の近くの保育園に転園した事もあり、 毎日片道20分かけて自転車で登園していたのが、片道(家から)徒歩5分になり、 毎日の運動量も減りました。 在宅勤務でも、毎日通勤に相当する運動をしているという人もいますし、 ラジオ体操を日課にしている人もいます。私も、何か考えないといけない なと思いながら、まずは、お菓子を減らすところから始めようと思います。 (上田)











