DOWAエコマガ(第156号)
立夏の候、貴社 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 来週まで涼しい日が続くようですが、その後は気温が上がるようです。 環境省が各地の暑さ指数や熱中症警戒アラートの情報提供を開始しました。 熱中症予防情報サイト(環境省) 暑くなったり、涼しくなったりと、何を着ようか悩ましい日は続きそう ですが、体調にお気を付けてお過ごしください。 ==== DOWAエコマガ <第156号> 2023/05/09 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃NEWS┃ G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合の閣僚声明 その1 ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 「毒物及び劇物取締法」概要 その4 取り扱い(漏洩防止) ────────────────────────────────── ┃2┃リスクのクスリ 廃棄物を入れたドラム缶が膨張しているのですが、このまま搬出していいですか? ────────────────────────────────── ┃3┃カタログに載らない話 PFOA処理ならお任せください。 ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く 環境リスク規制の政治学的比較 その11 ~EUと日本の法制度と意思決定のルールの違い~ ────────────────────────────────── ┃5┃海外事情 バンクーバー市のZero Waste計画とリユース活動 ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 春のお薦めプラン 【箱根ホテル小涌園】 「ほたるの夕べ ディナービュッフェ」 蛍の季節のお楽しみ。開業70周年を迎えたホテル椿山荘東京では、サーロイン ローストビーフやひつまぶしなどの人気料理やホテル伝統の味わいなどバラエ ティ豊かな和・洋・中のビュッフェメニューのほか、特別メニューもチケット 制にてご用意いたします。お食事の後は、庭園にて蛍と東京雲海の幻想的な共 演をお楽しみください。 【WHGホテルズ】 「記念日プラン」 WHGホテルズ(ワシントンホテル・ホテルグレイスリー)では、特別な一日を 過ごすための「記念日プラン」をご用意いたしました。ケーキやスパークリン グワインが付いたプラン、お部屋でプラネタリウムを鑑賞できるプランなど、 素敵な記念日を演出いたします。 【藤乃煌 富士御殿場】 「霊峰富士を望むグランピングリゾート」 藤乃煌 富士御殿場はアウトドアを楽しむこととホテルの快適性を備えた グランピング施設。全ての客室から富士山が観賞できるのも魅力の一つです。 ────────────────────────────────── 【編集後記】 1年目と23年目 新入社員研修でDOWAグループの研修センターに行く機会がありました。 久しぶりの研修センターで、久しぶりに集合研修を目の当たりにした、という 事もあるのですが、自分が新入社員だった時の頃を思い出しました。 みんなで近くのタイ料理屋さんに行って、そこで初めてパクチーを食べた同期 が、何じゃこりゃ!と鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしてみんなで大笑いした 事や、工場見学の移動中に新幹線に乗り遅れそうになってダッシュした事など、 ついこの間の事のように思い出されるのですが、なんと20年が経過しています。 あっという間だった様な、長かった様なと思いつつ、私はどれくらい成長した のだろうかと、考え込んでしまいました。 最近、リスキリングという言葉をよく耳にするようになりました。学ぶ姿勢は 大切だと思い、本を買うのですが、読めないまま本が増えています。本を買う のは知識欲の表れだという話もありますが、読めていないというモヤモヤは残 ります。 そんな時、今月のNEWSでご紹介したG7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合 の閣僚声明を読むと、耳慣れない言葉が多く出てきて、どんな意味なんだろう、 こんなことが世界では話題になっているんだなと、ワクワクしました。 身近なところから学んでいこうと思います。 (上田)











