DOWAエコマガ(第163号)
大変お世話になっております。 このところ急に冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか。 報道もされていますが、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第28回締約国 会議(COP28)が開幕しました。 ジャパン・パビリオンのwebサイトでは、セミナーをオンラインで視聴 でき、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局のウェブサイト(英語) でもオンラインで視聴できるようです。便利な世の中になりましたね。 冬至が近づき、帰宅時間にはすっかり暗くなってきました。街のイルミネー ションはきれいですが、防犯上のリスクは高まるそうですので、お気をつけ てお過ごしください。 ==== DOWAエコマガ <第163号> 2023/12/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 PFHxSが化審法 第一種特定化学物質へ指定されます ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 水銀汚染防止法施行令改正~特定水銀使用製品が追加されます~ ────────────────────────────────── ┃3┃リスクのクスリ 廃液のサンプル容器としてペットボトルを使ってもいいですか? ────────────────────────────────── ┃4┃海外事情 オーストリア・チロル州のゴミ処理事情 ────────────────────────────────── ┃5┃その道の人に聞く 環境リスク規制の政治学的比較 その16 REACH規制の背景 ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 冬のお薦めプラン 【ホテル椿山荘東京】 お歳暮・クリスマスギフト特集 ホテル椿山荘東京のホテルメイドのスイーツやグルメをお取り寄せできます。 大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。 【箱根ホテル小涌園】 「夕食前半」伝統の小涌園復刻メニュー夕食 食べ放題・飲み放題付き &ユネッサン・森の湯入り放題~1泊2食付き♪ 自動チェックイン機や館内完全キャッシュレスなどを導入した次世代型の リゾートホテルで、自然と温泉、そしてビュッフェレストランでお好きな 食事をお楽しみください。 【WHGホテルズ】 桃屋「ごはんですよ!」タイアップ企画 50周年を迎えたワシントンホテルと同じ年に生まれた桃屋「ごはんですよ!」 のタイアップ企画終了まで残り1か月を切りました。「ごはんですよ!」を 使った朝食やコラボルームをぜひご体感ください。 ────────────────────────────────── 【編集後記】 いなくていい 小5の娘が、私が家にいないと喜ぶようになってきました。 私が家にいても、のびのびしていると思うのですが、 のびのび度合いが違うそうです。 思い返せば小1の頃は、1人で家にいるのが怖いからと1人で家に帰るのを 嫌がり、私が迎えに行っていました。打ち合わせが長引いたり、仕事を切 り上げ損ねて迎えに行くのが遅くなった時に、1人でじっと待っている姿を 見て、とても申し訳なく思ったものです。待たせちゃうから、1人で帰った ら?と言っても、 「1人で家にいるのは怖いから待ってる」と言っていたのに! 「え?帰り遅いの?」と溢れんばかりの笑みで言われるようになるとは! 4年たつと、こうも変わるものなのでしょうか。 私自身は、4年前の自分と比較して大きく変わった点は思いつきませんが、 子供にとっての4年間は長いのだ、と改めて思いました。 これからの4年間は、小6から中3。どんな変化(成長)があるのか想像もつ きません。 その、先の見えなさが、恐ろしくもあり、楽しみでもあります。 (上田)











