DOWAエコマガ(第119号)
大変お世話になっております。 感染症拡大防止を目的とした自粛要請が出され、助成金や支援策も 打ち出されているものの、何よりご自身やご家族、会社の方々の 健康など、ご心労のほどお察し申し上げます。 新型コロナウィルスは罹患しても約8割は軽症の例が多い一方、 重症化した場合、インフルエンザと比べて死亡リスクが高く、 感染力が高いことが報告されています。 行政のホームページ頻繁に更新されていますので、情報収集に お役立てください。 【厚生労働省】 国民の皆さまへ (新型コロナウイルス感染症) 【山中伸弥先生による新型コロナウイルス情報発信】 新型コロナウイルスとは 2つの顔を使い分ける狡猾なウイルス 【日本小児科学会】 一般の皆様へ 暖かい日と寒い日の気温の差が大きく、体調を崩しやすい時期ですので、 どうぞ、お体にお気をつけてお過ごし下さい。 ==== DOWAエコマガ <第119号> 2020/04/01 ==== トップページ ────────────────────────────────── ┃1┃NEWS エコシステム秋田がPCB廃棄物の無害化処理に係る大臣認定を取得しました ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 大気汚染防止法が強化されます(石綿関連) ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く EU新循環経済行動計画のポイント その1 ~概要~ ────────────────────────────────── ┃4┃なるほど話 カーボンプライシングの現状と展望 その6 ~炭素税~ ────────────────────────────────── ┃5┃なるほど話 異常気象について考えませんか その6 ~桜の開花への影響~ ────────────────────────────────── ┃6┃カタログに載らない話 エコプロ2019のパネル紹介 その4 焼却灰の溶融リサイクル ────────────────────────────────── ┃7┃ほっとひと息 早春のお薦めプラン 【箱根小涌園 天悠】 ユネッサンチケット付き 水着で楽しむユネッサン&森の湯 アクティブリゾートステイ(夕朝食付) 【ホテルグレイスリー新宿】ボンサルーテKABUKI 春のパーティープラン【2020年3月~5月限定】飲み放題(2時間制)付き 【カメリアヒルズカントリークラブ】 ゴールデンウィークはスループレーで快適にゴルフを楽しみましょう ────────────────────────────────── 【編集後記】 情報収集 普段はテレビを見ないのですが、感染症関連の情報を得るために、 テレビをつけています。テレビもいいですが、行政などのホームページも 情報が充実していますので、ご紹介します。 【文部科学省】「子どもの学び応援サイト」 裁縫をしなくても、ハンカチとヘアゴムだけで簡単に作れる手作りマスクの 作り方が紹介されています。 3つの「密」を避けましょうと言われていますが、「密」ってどの程度なのでしょう。 【厚生労働省】「換気の悪い密閉空間を改善するための換気の手法」 ・窓を開放する場合、部屋の空気がすべてが外気と入れ替る換気回数を 30分に1回以上、数分間窓を全開する。 ・機械換気の場合は、ビル管理法の必要換気量(30m3/時・人)を満たしていれば 換気が悪い空間には当てはまらないので換気設備の適切な運転・点検を行う。 小学校の頃、教室の暖房が石油ストーブだったので、1日に数回窓を全開にして 換気をしていました。寒くなるので換気タイムが嫌だなーと思っていましたが、 寒いのは着込めばしのげますが、ウィルスとの戦いは何物にも代えがたいので、 換気に努めたいと思います。何かにつけて、過去を思い出して引き合いに出す あたり、我ながら年を取ったと実感します。 (上田)











