環境対策に取り組むすべての人へ
最新の知見を届ける情報サイト

DOWAエコジャーナル

エコペディア用語一覧 ▶︎

汚染廃棄物対策地域

おせんはいきぶつたいさくちいき

放射性物質汚染対処特措法に基づいて、その地域内にある廃棄物が、特別な管理が必要な程度に事故由来放射性物質により汚染されているおそれがあると認められることなどから、国がその地域内にある廃棄物処理を行う必要があるとして、環境大臣が指定する地域。
具体的には、警戒区域や計画的避難指示区域などを指す。

参考:汚染廃棄物対策地域及び除染特別地域を指定する件
(平成23年12月28日環境省告示第106号)

一覧に戻る

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

> 過去記事一覧に戻る

ACCESS RANKING

よく見られている記事

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら