環境対策に取り組むすべての人へ
最新の知見を届ける情報サイト

DOWAエコジャーナル

エコペディア用語一覧 ▶︎

構造基準(水質汚濁防止法)

こうぞうきじゅん(すいしつおだくぼうしほう)

構造、設備及び使用の方法に関する基準(構造等に関する基準)。
有害物質使用特定施設または有害物質貯蔵指定施設の施設本体が設置される床面及び周囲や、施設本体に付帯する配管・排水溝などに対し、その構造や使用の方法について水質汚濁防止法によって定められた基準。

【参照条文】

水質汚濁防止法 第十二条の四
水質汚濁防止法施行規則 第八条の二~八

一覧に戻る

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

> 過去記事一覧に戻る

ACCESS RANKING

よく見られている記事

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら