環境対策に取り組むすべての人へ
最新の知見を届ける情報サイト

DOWAエコジャーナル

エコペディア用語一覧 ▶︎

認定事業者

にんていじぎょうしゃ

「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」において、自治体が回収した使用済小型電子機器等の引渡しを受け、鉄、アルミ、非鉄金属、貴金属等の有用物の再資源化を行うことができる事業者。

認定事業者又はその委託を受けた者が使用済小型電子機器等の再資源化に必要な行為を行うときは、市町村長等による廃棄物処理業の許可が不要となる。

なお、認定事業者になるためには、使用済小型電子機器等の再資源化事業の実施に関する計画を作成し、主務大臣の認定を受ける必要がある。

一覧に戻る

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

> 過去記事一覧に戻る

ACCESS RANKING

よく見られている記事

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら